木村政雄の私的ヒストリー

HISTORY

第話

 また例年この頃になると、テレビやラジオの改編期を控えて様々な動きがみられるようになります。私の場合で言うと、文化放送でお世話になっていた吉田照美の「ヤル気MANMAN!」が20年間の歴史に幕を閉じることになりました。吉田照美さんは、4月から朝6時~8時半までの「吉田照美のソコダイジナトコ」という新番組を始めることになり、「ヤルMAN」の後はつなぎ番組を挟んで、5月から新番組の「大竹まことのゴールデンラジオ」に代わるというのです。「セイヤング」で深夜を、「夜はこれから てるてるワイド」で夜を、「やる気MANMAN!」で午後帯を活性化した手腕を、今度は朝の時間帯に投入しようというのです。私が関わらせていただいたのは、ほんの2,3年のことでしたが、照美さんと小俣さんのペースに乗って気持ちよく時間を過ごすことが出来、感謝のほかありません。

 今一つは、NHKの夕方の帯番組「もっともっと関西」が、月~金から1曜日減って月~木の放送になり、サブキャスターの青井実アナウンサーも東京へ移動され、コメンテーターにも入れ替えがあって、私は外れることになりました。3月22日には、スタッフをはじめ、わざわざメインキャスターの濱中さんにまで出席していただいて、同じく水曜日のコメンテータを務められていた、「日本一明るい経済新聞」編集長の竹原信夫さんと共に、なんばパークスにあるポンテベッキオで慰労会を開いていただきました。まあ、私の場合は、仕事をセーブして家事に励むサラリーマンを特集した際に、「よく会社が許していますよね」などと憎まれ口を叩いたりして、スタッフに迷惑を掛けたりしていたので、多少の自覚はあったのですがね。

 一方、文化放送の「木村政雄の楽園計画」は、「ジョインベスト証券」さんに代わって、「カゴメ」さんがスポンサーについてくださって、番組タイトルはそのままに、放送時間を土曜日の午後7時~7時半から月曜日の午後8時~6時半へ移して継続することになりました。お相手が石川真紀アナウンサーから、「蟹瀬誠一のNEXT」に出ておられたフリーアナウンサーの小川真由美さんに代わり、ゲストトークの「CLUB 50」は変えず、後半のリスナーからのお便り紹介コーナーのタイトルを「楽園メール」から、「ラブレな人たち」に変えることになりました。

 新たにスタートとなった第1回目の収録は3月26日、「ヤルMAN!」の最終出演を終えて、ゲストにお迎えしたのが元ドリフターズでウクレレ奏者でもある高木ブーさんでした。さらに、翌27日には元女子マラソン選手で日本のプロランナーの草分けでもある有森裕子さんにお話を伺い、4月23日にはタレントの山田邦子さん、5月7日には街のコンシェルジェとして商店街の再生に取り組まれている 沢田藤司之さん、女優・エッセイストで農業従事者でもある高木美保さん、5月21日には、食を通じて地域再生に取り組まれている金丸弘美さん、そして5月28日には、俳優の北大路欣也さんをゲストにお迎えしました。この方たちの中で、有森裕子さんや山田邦子さん、北大路欣也さんには「5ℓ」にもご登場いただいたのですが(いずれも2007年7月号・北大路さん、8月号・有森さん、11月号・山田さん)、中でも印象に残っているのが、北大路さんでした。

 ラジオや「5ℓ」でご一緒させていただいたご縁で、7月11日に東京会館で開かれた、北大路欣也さんの「紫綬褒章を祝う会」にお招きを受けたのです。会場の11階ゴールドルームへ上がると盛花の山、場内には招待客数を大幅に超えた人たちが、立錐の余地もないほど犇めいていました。TBSの井上弘社長の祝辞の後、三木武夫元総理夫人のご挨拶、中村嘉葎雄さんによる乾杯。場内に目を遣ると、放送局や映画会社の社長、広告代理店やクライアントの幹部に混じって、海部元総理や小渕優子議員、伊東四朗さん、星由里子さん、水谷八重子さん、由美かおるさんらに混じって、巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄さんがポツンと立っておられたのです。「あっミスターだ!」と目ざとく見つけ、近寄って2ショット撮影をおねだりすると、快く応じてくださいました。すっかり気分を良くして場所を移すと、目の前に元横綱で相撲博物館の館長の大鵬幸喜さんや、元巨人軍で「エースのジョー」と呼ばれた城之内邦雄さんを発見。城之内さんと言葉を交わしつつ、テーブルに置かれた卵料理をぱくついて、「これじゃまるで、巨人・大鵬・卵焼きだな」と満足しながら、会場を後にしました。こんな幸せな時間を持てたのも北大路さんのおかげ、感謝しなきゃ罰があたりますよね。

「ヤル気MANMAN!」

 

 

 

竹原信夫さん

 

フリーアナウンサーの小川真由美さん

 

高木ブーさん

 

有森裕子さん

 

山田邦子さん

 

沢田藤司之さんの著書

 

高木美保さん

 

金丸弘美さん

 

北大路欣也さん

 

 

 

憧れの「ミスター」とツーショット